お出かけ

朝早くからこんなに大勢の人が来るとは! 寒川神社@神奈川県寒川町

最近ハマっている早朝小旅行、今日のターゲットは寒川神社!

何度かブログに書いてますが、最近の私は、休日の早朝の電車で少し遠くの街まで移動して、そこでランニングしてからまた電車で帰ってくるという「早朝小旅行ジョギング」にはまってます。

今朝は、神奈川県のほぼど真ん中にあたる海老名駅から南へずーっと走って、神奈川県高座郡寒川町にある寒川神社までランニングしてきました。

 

神奈川県の真ん中付近に住んでいる人にとって、寒川神社というのはおそらく一番有名な神社ではないかと思います。

車に乗っていると、窓に寒川神社の交通安全ステッカーをはっている車って、よく見かけますしね。

私は湘南エリアで生まれ育ったこともあって、小さい頃から寒川神社のことを立派な神社として認識してました。

ところが私、寒川神社に行ったことが一度もないんですよ。いつか行ってみたいと思っていて、今年も初詣の時期に行こうと考えたことはあったんですが、結局行かずじまいになりました。

そこで今回、朝のジョギングタイムを利用して、ついに人生初の寒川詣でを決行したのでした!

 

朝早くから多くの参拝者が集まる寒川神社

早朝5時台にまだ暗い海老名駅に降り立ち、そこから南へむかってのんびり走ること約1時間あまり。

日の出を迎えてあたりが明るくなった頃に、寒川神社に到着しました。

 

寒川神社の駐車場

 

駐車場を通りがかると、写真のように黄色い防寒具を来た人が複数人、交通整理をしていました。一瞬、「朝から警察のパトロールかな?」と思ったんですが、実はこの人たち、寒川神社の駐車場警備の方々なのでした。

いやあ、まさか7時前後という早朝から交通整理に人を割いているとは予想してなかったんで、驚きました! 寒川神社は予想以上に多くの人が集まってくるスポットのようです。

 

別の駐車場。7時過ぎなのにほぼ満車・・・

別の駐車場。7時過ぎなのにほぼ満車・・・

 

今日は特別な行事がある日でもないはずなのに、大鳥居そばの別の駐車場はこの混雑です。

お参りやお祓いのために多くの人たちが来ているんでしょうね。

 

南側の大鳥居

南側の大鳥居

 

こちらがメインの入り口と思われる大鳥居。立派ですよね~。

この先の参道に沿って木が立ち並んでいて、落ち着いた厳かな雰囲気を感じさせます。

 

出店

出店もたくさん

 

このように、途中にはお祭りのような出店がたくさん並んでました。

さすがにまだ準備中のようでしたが、たぶん10以上のお店があったと思います。詳しくわかりませんが、週末はこんな感じに出店が毎日出てるんでしょうか・・

 

敷地の中の建物

境内の社務所

 

境内に入りました。正面に立派な社務所があり、おふだを納める受付もあります。左手の客殿では御祈祷の受付をしていました。

今日はなぜか大勢の人が朝の御祈祷に来ているようで、建物の中から「番号札●番でお待ちの方・・・」という声が聞こえてきました。朝7時から順番待ちっすか・・・

 

門の上の飾りも立派

門の上にはねぶたみたいな飾りが

 

門の上には立派な飾りが。「八咫鏡」「勾玉」「草薙剣」の3種の神器の名前も見えます。

 

立派な御社殿

立派な御社殿

 

こちらがメインの建物です。御祈祷を受ける人たちが大勢入っていく様子が見えました。さすが大きい神社だけあって、賽銭箱がものすごく横長だなあと感心しました(笑)

 

さて、節分が近いとうことで、お札などの販売所では枡に入った福豆を売ってました。

せっかく来たのでお土産に買っていこうかなと思ったんですが、小さいのでも価格が 1000円以上もする・・・

さすが神様、商売上手です(こら!)

私は朝のランニングのとき、 Suica(携帯)と1000円札だけ持って、財布は置いて行くようにしてまして、福豆を買うお金がなかったので断念しました。

 

というわけで、鎌倉の鶴岡八幡宮に比べれば規模はやや小粒ではありますが、それでも寒川神社はかなり広くて立派な神社でした。1月後半の朝早くでもけっこう人がいましたから、初詣で来ると大変なことになりそうですね。

また今度、家族みんなでゆっくりと参拝にきたいと思いました(正月以外のときに)

 

ちょっと残念なのは Webサイト

余談になりますが、今回 記事を書くために寒川神社の Web サイトを見ていてちょっと気になったことがあります。

 

それは、

 

動的なしかけを多用し過ぎて見づらい

 

ことです(^^;

 

2019/1/27現在の Webサイトだと、メニューをクリックするたびに、いちいち画面が数秒間アニメーションして待たされます。

正直言って ほしい情報を得にくく、 また わずらわしいです。

明治神宮鶴岡八幡宮 、伊勢神宮 あたりのページと比べてみると、その差がはっきりわかります(ちなみに伊勢神宮はさすがという感じで、わかりやすさと賑やかさを両立させた良いデザインだと思います)。

 

ひと昔前はフラッシュをばりばり多用した動的な公式サイトが注目された時期もありました。しかし、それはもはや昔の話で、今はわかりやすい情報がシンプルに軽快にみられるサイトが評価される時代だと思います。

ぜひ寒川神社さんにも、もう少し軽快で見やすいページに改良していただけたらな~と思いました。

 

 

PR

-お出かけ