-
-
横浜、またもや大雪です!
2014/2/14
今日も関東地方が大雪になっております! 私の住む横浜と職場がある23区内では、早朝から雪が降っていました。 でも、お昼頃までは湿っぽいびちゃびちゃ雪で、ほとんど積もっていませんでした。植 ...
-
-
首都圏、記録的な大雪
2014/2/9
昨日の土曜日は、首都圏各地で記録的な大雪になりましたね! 皆さんのおうちのそばではどうでしたか? ニュースによると、東京都心の積雪は27cmに達し、40年ぶりの大雪。私が生まれて以来、最大規模の雪って ...
-
-
我が家のちょっとした試練&子どもは意外に順応するもの
2014/1/30
皆さん、お久しぶりです! 最近すっかりブログ更新が途絶えてしまっていましたが、また書き始めていこうと思います。 それで唐突なのですが、実は今月に入って、我が家にとって小さな(大きな?)試 ...
-
-
ウイルス性胃腸炎で夫婦共倒れの週末
2013/12/1
ブログを開設して以来はじめて、2週間以上も更新をストップしてしまいました。 仕事が忙しかったのが主な理由ではあるんですが、そうはいってもブログを書く時間をとることは無理ではなかったんです。 でも、しば ...
-
-
初めて衝突事故に遭いました(タクシーで)
2013/10/24
今日、仕事で外出したときの話です。 客先へ移動するため、駅からタクシーに乗りました。 後部座席に座ってノートパソコンを開き、打ち合わせの資料を確認していると、 突然、 ゴーーーン!! & ...
-
-
運転免許の更新に行って来た&私の免許は訳あり免許?
2013/9/22
今日は、運転免許の更新に出かけてきました。 私が住む神奈川県では、横浜市の二俣川(ふたまたがわ)という、良からぬ響きの場所にある運転免許試験場で、免許の更新をすることになります(警察署でも手続きできる ...
-
-
お盆の帰省
2013/8/14
今日は家族3人で、私の実家へ1泊2日で帰省をしています。 私は大学生のときに一人暮らしを始めましたが、実家が近いこともあって、学生のころは時期に関係なくヒマなときにちょこちょこ実家に顔を出したりしてい ...
-
-
加トちゃんとバリウム検査
2013/7/27
昨日、人生で始めて「人間ドック」というやつを受診してきました。 うちの会社は一定以上の年齢の社員に受診を義務づけているんですが、私もついにその対象年齢になってしまったわけです。 私が人間 ...
-
-
パンクをやらかした・・・
2013/3/17
クルマを持って1カ月ちょっと経ち、 「だいぶ運転にも慣れたな。これならもうどんな道でも大丈夫だろう。長年ペーパードライバーをやってて、運転に苦手意識があったけど、おれって意外と運転に向いてるんだな」 ...
-
-
電車内のトラブルに思う
2013/2/26
大都市に暮らす人間の宿命ですが、私は毎朝、満員電車で職場に通勤しています。 混雑した車内では、乗客はピリピリしがち。 それで、数か月に1回くらいは、乗客どうしのトラブルが発生して車内にサーーーッと緊張 ...
-
-
明治記念館での披露宴
2013/2/17
今日は学生時代の友人の結婚式に出席してきました。 その友人は、学生の頃から本当に誠実でいいヤツでした。 とても頭が切れるしけど、周りをカミソリのような攻撃的な雰囲気はなく、いつも温和で朗らか。そして周 ...
-
-
緊張と喜びのマイカー入手
2013/1/26
今日、我が家にある大変化がありました。 何かというと マイカーを手に入れたのです!^^ いままで、うちには自家用車がありませんでした。お出かけのときの交通手段はいつも電車で ...
-
-
出張のひそかな楽しみ&イガムラサキ
2013/1/17
今日は、仕事で愛知県に来ていて、久しぶりにホテルに泊まっています。 耳をすますと、壁の外から定期的にウォンウォンいう音が大きく聞こえてきて、その音に共鳴して壁が揺れるのを感じます。 「あー、換気設備か ...
-
-
久しぶりの大雪
2013/1/14
関東の皆さん、今日はたいへんな雪でしたね! 成人式の人たちは、慣れない足袋などをはいているのに足元が悪くて、大変だったことでしょう。 私も奥さんも、成人の日ということで仕事は休み。奥さんは久しぶりに友 ...
-
-
時の流れを感じたできごと×2
2013/1/9
うちでは、太郎に水をあげるとき、ミネラルウォーターをあげています。 2リットルのペットボトルを買っておいて、悪くならないように冷蔵庫で保存しています。 ただ、それをそのまま太郎に渡すと、キンキンに冷え ...