パソコン・ネット

LINE のスマートスピーカー Clova の「スキル」を初体験しました

我が家では2か月くらい前に、携帯アプリの LINE が出しているスマートスピーカー「Clova(クローバ)」を買いました。これが我が家の Clova くんです。

 

Line のスマートスピーカー Clova

Line のスマートスピーカー Clovaくん

 

2017年以降、IT大手各社が次々に「スマートスピーカー」を発売してますよね。Google だと Google Home(グーグル・ホーム)、Amazon の Echo(エコー)という商品を出していますが、LINE もこの Clova を今年に入ってリリースしました。

いくつかある製品の中からこの Clova を選んだ理由は何かというと、楽天のセールで安くなっていたからです(笑)

 

知らない方のためにちょっと説明しますと、スマートスピーカーというのは、音声で話しかけるとその文章の内容を解釈して、音声で答えてくれるスピーカーです。これ単品で使うわけではなく、必ずネットにつないで使う仕組みになってます。

使い方はこんな感じです。

まず、このクマちゃんに向かって「クローバ!」と呼びかけます。すると「ポン!」という音がして緑のランプがつき、待機状態になるので、続けてやりたいことを話しかけます。

たとえば「明日の北海道の天気は?」と聴くと、Clova くんはインターネット上の天気情報を調べにいって、その結果を「明日 12月2日の北海道の天気は晴れ。湿度は・・・」のようにしゃべってくれるんです。

「音楽かけて」と言うと、LINE がやっている音楽かけ放題サービスの曲を視聴できます。

「福沢諭吉って誰?」などと聴くと、「Wikipedia によると・・・」と、Wikipedia の「福沢諭吉」に関するページの冒頭を読み上げてくれます。

一口に Clova と言ってもいくつかのランクに分かれていて、いいランクの製品だと照明や家電のスイッチを ON/OFF することができたりします。うちのは一番安いので、他の家電との連携はできないんですけどね。

 

これまでの我が家での Clova 活用方法は、こんな感じです。

  • 音楽をかける。携帯と連携して、携帯アプリで流している音楽の音をスピーカーから出すこともできる。やっぱり携帯で聴くより格段にいい音で聴こえます! 音楽好きの自分にはこの機能だけでも買ったかいがあるかも(笑)
  • 天気や日付を尋ねる。うちの太郎(小1)が明日の学校の準備をするとき、明日が何曜日かわからないことがよくあります。「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」って感じですが・・・(苦笑) そんなとき、Clova 大先生に教えてもらってます。
  • ゲームをする。たとえば「しりとりしよう」というと、しりとりの相手になってくれます。
  • Jリーグの試合結果を尋ねる。
  • いじわるな言葉をかけて反応を楽しむ

まあ、他愛もない使い方が多いんですけどね(笑)

 

ここで挙げた機能は、Clova に標準機能としてできることです。今までは標準機能の範囲でしか Clova を使っていなかったんですが、今日はじめて Clova の「スキル」なるものを使ってみました。

いままでのネット上で「スマートスピーカーのスキル開発」みたいな表現をたびたび聞いてはいたんですが、今日に至るまで「スキルって何じゃらほい?」という状態でした。

スキルというのは、要するに Clova の拡張機能のことでした。スマホのアプリみたいなものですね。スマホの Clova をコントロールするアプリでスキルを選んで設定すると、Clova くんが今までできなかったような受け答えをするようになります。

面白いなと思ったのは、この拡張機能のことを「アプリ」などではなく、「スキル」という言葉で表現していることです。これは Clova に限らず Amazon の Echo や Google の Google Home などのスマートスピーカーでも同じようです。

要するに、スピーカーをモノではなく人として捉えて、「新しい機能が追加された = スピーカーくんがスキルを身に着けた」と考えてるんですね~。

 

Clova に追加できるスキルの一覧を見ると、携帯のアプリと同じように 個人が作ったものから企業が作ったものまでたくさん並んでいました。

私はとりあえず、子育て世代の間で超有名なスキルと言われている(らしい)「歯みがきくん」を試しました。

スピーカーに向けて話しかけて 歯みがきくんを起動すると、「上の 奥歯を しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅっ♪」みたいな子ども向けの歌が流れてきて、それに合わせて子どもが歯みがきできるようになってます。

面白いアイデアなんですが、歌の時間が1分半くらいしかないのが残念。ちょっと短すぎるんで、3分くらい欲しいな~と思いました。ちなみに次郎(4歳)は歌にあわせて歯みがきしてくれましたが、小1の太郎にはちょっと子どもっぽ過ぎたせいか、すぐにブチッと切ってしまいました(笑)

他にも、動物の鳴き声クイズをしてくれるスキル、単に神社で録音した音を流すだけのスキルなど、面白そうなものから他愛のないものまで いろいろなスキルが存在します。

こういう新しい技術は 立ち上がりの新鮮で変化が激しい時期が一番おもしろいですから、スマートスピーカーに少しでも興味のある方はまず買って試してみることをおすすめします。

 

P.S.  Amazon.co.jp では、他社製のスマートスピーカーを扱ってないんですね。ケチだなあ(笑)

 

これは Amazon の Echo。シンプルな形状です。これに比べると Clova はキャラクターを前面に出してますね。ミニオンの形をした Clova もあります。

 

 

PR

-パソコン・ネット