昭和のコントはいまの小学生にウケるか?
突然ですが、私はドリフの「8時だヨ! 全員集合」が大好きで、DVDボックスを何種類か持っています。
全員集合は1985年までやっていた番組なので、私は番組が一番すごかった時期のことをリアルタイムには知りません。テレビで観たのは末期の2~3年くらいだったと思います。
それでも、小学生の子どもが大喜びするような、下品で、おバカで、わかりやすいネタ満載のこの番組が私は本当に大好きで、毎週土曜日の放送を楽しみにしていたものです。
それで最近ふと「うちの太郎と次郎もだいぶ大きくなった(7歳と4歳)から、このDVDを観て一緒に面白がってくれるかな?」などと余計なことを思い立って(笑)、DVDを見せてみたんですよ。
そしたら、一部のコントに関しては見事に大ウケでした!
「母ちゃんコント」「サラリーマンコント」「学校コント」なんかは、ちょっと子どもにはピンと来なかったようですが、ドリフの面々が忍者や探検隊に扮したりするコントは、ちょっとしたドキドキ要素があることもあって、すごくウケました。
特に、上で紹介したDVDに収録されている「ドリフのザ・サスペンス!!ピラミッドの謎」はまさに名作。誰かが勝手にあげた動画(本当はいけないはず)が YouTube 等にあるかもしれないので、おヒマな方はタイトルで検索して観てみてください。
このコントは、「墓あらしの盗賊たちが、金銀財宝を求めてピラミッドに侵入する。しかし、動かないはずのミイラが動き出し・・・」という内容です。
展開に特に意外性があるわけではなく、むしろベタベタな内容ではあるんですが、志村とミイラの息ぴったりの駆け引きと会場の盛り上がりが最高で、後半のほうでは太郎と次郎も息が止まるほど大爆笑しっぱなしでした。
太郎と次郎に気に入ってもらってよかった、おもしろいネタは時代を超えるんだな~、としみじみ思いました・・・私の感性が小1レベルなだけかもしれないけどね(笑)
ちなみに、全員集合は30年前の番組なので、今見ると理解不能なギャグもちょこちょこあります。また、子ども向けにはどうかと思うような下ネタやきわどいギャグがあったりもします。長さんも キャラとはいえ、怒鳴りすぎなのが鼻につくところもあります(^^;
基本 下品ですので(笑)、内容を事前に把握したうえで子どもに見せていいかご判断してくださいませ。
次郎に思わぬ副作用が発生
さてさて・・・
ちょうどこのDVDを観た日を境にして、4歳の次郎の身にある異変がおきたんです。
それは、
夜ひとりでトイレに行けなくなった
ということです(笑)
夜といっても、夜中ではありません。
夜7時とか8時の話です。
次郎は、このDVDを観るまでは、夜でもふつうに一人で電気をつけて トイレに行くことができてたんですよ。
なのに、今は誰かと一緒でないと決してトイレに行かなくなってしまいました。
そのうえトイレに着くとドアを絶対に閉めようとせず、さらに「部屋で待ってるね」と言ってトイレの前を立ち去ろうとすると
「そこにいててよ!」
と言って絶対に解放してくれません(「いてて」という表現が、ちょっとかわいい。笑)
しかも大のほうをするときもその調子なので、次郎が全部出し終わるまで、ドアをあけ放ったトイレの前の廊下で、うんちの臭いを浴びながら数分間ずーっと待たされるんです。
これはキツい!
次郎に話を聴くと、どうやらDVDで観た幽霊コントがまずかったようです。
このコントでは、志村扮する探偵の金田一が 殺人事件現場へ捜査に行くんですが、そこで次々におばけに襲われます。しかけ満載の、まるでお化け屋敷のようなコントで、確かに大人が観てもちょっと怖いです。
私もこれは4歳の子にはちょっとまずいかな~と思ったので、次郎がDVDのチャプターリストの金田一のコントを指さして「これ見る!」と言い出したとき、私は「やめとこう。これほんと怖いから」と言って止めたんです。でも、頑固な次郎くんが「やだ! 見たい!!」と言い張るので、ついつい見せちゃったんです。
・・・結局、夜の親の負担が増える結果となってしまいました。
大失敗だったな~と反省してます(^^;
さて、次に次郎が夜一人でトイレに行けるようになるのは、いつになるのでしょうか・・・