うちの太郎はもうすぐ1歳ですが、生まれてから今まで髪の毛を切ったことがありません。
けれど最近、だいぶ髪が長くなってきました。前髪は目に届きそうな感じだし、こめかみのあたりも耳にかかっています。
もともと生まれたときから髪が多いほうだったので、余計に長くなっちゃってるのかもしれません。
というわけで、今日は太郎の髪にはじめてハサミを入れることにしました!
とりあえず髪が飛び散らないように床に新聞紙を敷きました。
そして、太郎の首のまわりに風呂敷みたいな布をかけて洗濯ばさみで止めました。
うーん、なかなか立派な床屋さんのできあがりです。
しかし、初めてのことが苦手な少し気弱な太郎くん。この時点で既に不安を絵に描いたような表情です(^^;
とりあえず私の奥さんがくしとハサミを当てて切ろうとしますが、
太郎 「んん~~!」 (超訳: 嫌だ~~)
太郎は首をふったり手でハサミをよけようとしたり、必死に抵抗します。
あぶないあぶない・・・あんまり動くと耳を切っちゃうじゃないか~
なんとかおもちゃを持ってきてなだめようとしましたが、太郎はどうしてもイヤみたいでぐずっていました。
しかしなんとか一瞬のスキを見つけて、奥さんのハサミが一閃!
ついに切れました! 太郎の人生初の散髪です。
その髪の画像が、コレです↓
なんじゃこりゃ(笑)
動画しか撮ってなかったので、そこから画像をキャプチャーしたんですが、粗すぎてダメですね~。
動画として見てる分には結構キレイに見えるんですが、静止するとおそろしく画像が粗いものなんですね。
それはさておき・・・
この調子でどんどん切って行こうと思ったんですが、最初の一切りを境に、太郎がすっかり不機嫌モードに入ってしまいました。
手足を激しくバタバタさせて泣きながら、全身全霊で抵抗!(^^;
仕方ないので、手足や顔をおさえて切ろうとしましたが、声が10秒くらい出なくなるほどの大泣きをされてしまいました。
やむを得ず、これにて散髪終了です・・・「はさみを入れた」という程度で終わってしまいました。
散髪というより、相撲の断髪式だなあ、これは(苦笑)
次はがんばろうな、太郎!
(いやがられずに髪を切る方法があったら教えてください^^)