最近読んだ本

no image

子育て 最近読んだ本

下品な絵本ではない! 人への想像力と興味をかきたてる傑作 『おしっこちょっぴりもれたろう』 by ヨシタケシンスケ

2019/3/7  

私の妻のお母さんは、よく子どもたちに絵本をプレゼントしてくれるんですが、この間も保育園の行事で会ったときに絵本を頂きました。 それがこちら:   『おしっこちょっぴりもれたろう』 著者 :  ...

no image

お出かけ 最近読んだ本

さくらの季節がもうすぐですね 『桜の絶景 2019 首都圏版』(ぴあMOOK)

2019/2/23  

今年も桜の季節が迫ってきました(東京の開花予想日は3/21) うちの太郎(小1)は、毎週土曜の朝にスイミングスクールで水泳を習ってます。 私はスクールまでの送り迎えをしてるんですが、太郎が水泳をしてい ...

no image

パソコン・ネット 最近読んだ本

RPAの楽しさを知らせてくれる良書 無料ツールで試せるのも◎ 『RPAのはじめかた』 by カワサキタカシ

2019/2/20  

自分で試すためのガイドが少ない、RPA の世界 ここ1年くらいで、ビジネスニュースでよく耳にするようになったIT関連の用語「RPA」って、聞いたことありますか? 私はソフトウェア会社で仕事をしています ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

プリント・レプリカ方式の電子書籍、見やすくていいね! 『Excel回帰分析入門』 by 米谷学

2019/1/23  

いっちょ前に統計っぽいお勉強をしてみました 最近、仕事で必要になるかもしれないということで、Excel を使った「回帰分析」に関する技術書を購入しました。   7日間集中講義! Excel ...

no image

子育て 最近読んだ本

小学生の子を勉強する気にさせるには? 『うちの子なんとかなりませんか?』 by 佐々木恵

2019/1/15  

小1に宿題をスムーズにやってもらうのがこんなに大変とは! うちの太郎(小1)の小学校では毎日必ず宿題が出されます。たいていの小学校ではそうなんじゃないかと思います。 太郎のクラスの場合、国語の教科書の ...

PR

no image

最近読んだ本 音楽

タイトルに釣られた感があるけど、面白い一冊でした 『ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い』 by 西寺郷太

2018/12/26  

買うだけ買って読んでいなかった本を、最近読みあさってます。 今日読み終わったのが、こちらの本です。   『ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い』 著者: 西寺郷太 出版: NHK新書 発売: 20 ...

no image

最近読んだ本

29年間の人生を駆け抜けた不器用な棋士への、愛情あふれる讃歌: 『聖の青春』 by 大崎善生

2018/12/19  

今日は本当に久しぶりに、ノンフィクション作品を読み終えました。 『聖(さとし)の青春』という本です。   『聖の青春』 著者: 大崎善生 出版: 角川書店 発売日: 2015/6/20(角川 ...

no image

子育て 最近読んだ本

いまの私にぴったりでした(苦笑): 『子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本』 by 篠真希

2018/12/12  

昨日、次郎がやや不安定で、自分もつい冷静さを失ってしまうという話を書きました。 そんな私にピッタリの本を読んだので、紹介しますね。   『子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本』 著者 ...

no image

子育て 最近読んだ本

息子たちが本を頂きました 「ひょっこりはんをさがせ!」&なぞなぞ

2018/11/26  

この間の週末にかみさんのご両親と会ったんですが、そのとき子どもたちへ本のプレゼントをいただきました。 全部で2冊いただいたので、ちょっと紹介したいと思います。   1冊めがこちら! 『ひょっ ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

不覚にも感動・・・! 物語風ビジネス書の傑作
『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた』

2015/9/7  

8月中旬までの暑さはどこへやら、ここ2~3週間はずいぶん涼しくて雨ばかりの毎日が続いてますね。いよいよ秋到来。読書にいい季節がやってきます。 というわけでワタクシ、久しぶりに自己啓発系のビジネス書を読 ...

no image

子育て 最近読んだ本

あまり心理学っぽくない本だけど、意外とおもしろい
『子育ては心理学でラクになる』 by DaiGo

2015/8/25  

先日、Amazon の電子書籍の「日替わりセール」で、気になる書籍が対象になっていたので、つい買ってしまいました。   『子育ては心理学でラクになる』 著者: DaiGo 出版社: 主婦と生 ...

PR

no image

最近読んだ本

究極の持たない生活実践記録:『必要十分生活』 by たっく

2015/7/8  

通販の Amazon の電子書籍(Kindle)コーナーでは、講談社や集英社などの大手出版社が出している電子書籍だけでなく、個人が作成・出版している本も多数販売されています。 Amazon は Kin ...

no image

最近読んだ本

今ごろになって『進撃の巨人』ブームがやってきた

2015/6/24  

半年だったと思いますが、あの一大ブームを巻き起こしたマンガ『進撃の巨人』の第1巻が、Amazon.co.jp の電子書籍(kindle本)で期間限定で無料になっていたことがあります。 私は普段マンガを ...

no image

最近読んだ本

綺麗事では済まされない介護の現実を見せてくれる物語:『親を、どうする?』

2015/5/13  

私もいつの間にやら30代後半に突入しました。アラフォーですよ、アラフォー! 幸い、私の両親もかみさんの両親も健康で、介護などの必要はありません。 普段親しくしている同年代の友人・知人からも、介護で苦労 ...

no image

最近読んだ本 科学・技術

はやぶさ2の打ち上げへの道のりも苦難の連続だった! 『小惑星探査機はやぶさ2の挑戦』 by 松浦晋也

2015/1/9  

2014年(去年)の12月3日、小惑星探査機「はやぶさ2」が打ち上げられたことは、覚えている方も多いんじゃないでしょうか。 打ち上げは見事に成功。その後、イオンエンジンの基本動作が正常であることも確認 ...

© 2023 新米パパの小さな発見手帳