仕事・ビジネス

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

プリント・レプリカ方式の電子書籍、見やすくていいね! 『Excel回帰分析入門』 by 米谷学

2019/1/23  

いっちょ前に統計っぽいお勉強をしてみました 最近、仕事で必要になるかもしれないということで、Excel を使った「回帰分析」に関する技術書を購入しました。   7日間集中講義! Excel ...

no image

クルマ 仕事・ビジネス 科学・技術

「フォルクスワーゲンが排ガス試験で不正」のニュースで気になること

2015/9/22  

フォルクスワーゲンへの無条件バッシングから感じる違和感 クルマに興味が無い方でも、このニュースを耳にしたかたは多いんじゃないでしょうか?   VWの排ガステスト不正問題、全世界に拡大…110 ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

不覚にも感動・・・! 物語風ビジネス書の傑作
『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた』

2015/9/7  

8月中旬までの暑さはどこへやら、ここ2~3週間はずいぶん涼しくて雨ばかりの毎日が続いてますね。いよいよ秋到来。読書にいい季節がやってきます。 というわけでワタクシ、久しぶりに自己啓発系のビジネス書を読 ...

上海の高層ビル

お出かけ 仕事・ビジネス

初めての中国! 上海出張記(1)
上海は東京と見違えるほどの立派な大都会でした

2015/9/5  

突然の話ですが、今週に2泊3日の海外出張に行ってきました。行先は中国の経済の中心である上海(シャンハイ)です! 中国に行くのは、今回の出張が初めてでした。私は中国語を少し勉強してたこともあって、すごく ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

華々しい起業記録・・・ではない! 血が噴き出るような生々しい青春記 : 『予備校なんてぶっ潰そうぜ。』

2015/1/7  

新年早々、強烈におもしろい本を読んでしまいました!   『予備校なんてぶっ潰そうぜ。』 著者: 花房孟胤 出版: 集英社 2014年4月25日初版   この本のおおよその内容は、表 ...

PR

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

怒りのコントロールが大切な時代です: 『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』 by 小林浩志

2014/12/16  

10年くらい前にはあまり耳にしなかった「パワハラ」という言葉が、最近ではすっかり世の中に認知されるようになってきました。 パワハラ=パワーハラスメントとは、社会的に強い立場の人間が、常識的な範囲を超え ...

転職

仕事・ビジネス

インテリジェンス主催のキャリアセミナーに参加しました

2014/11/26  

突然ですが、今夜、転職情報サービスのインテリジェンスなどが主催するセミナーが、東京駅近くの会場であったので参加してきました。 テーマは「マッキンゼーの元採用マネージャーが語る グローバルに通用するキャ ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本 電気・電子

こんなに具体的で説得力ある分析は初めて 『日本型モノづくりの敗戦』

2014/11/7  

予想外の面白さに、寝る間を惜しんで読んだ 日本の製造業がヤバい! テレビや半導体が韓国・中国勢にボロ負け! ・・・こんなことが言われるようになってもうずいぶん長く経ちますよね。 ここ1~2年は、各社と ...

CD(情報漏えいイメージ)

仕事・ビジネス 気になるニュース

ベネッセ個人情報流出で思うこと &名簿販売業者についての疑問

2014/7/10  

ニュースで大きく報道されているように、「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」でおなじみのベネッセコーポレーションが、約760万件の個人情報を流出させたことがわかりました。 今のところ、インターネットの不正 ...

no image

パソコン・ネット 仕事・ビジネス

ブログツールの未来を語る! マット・マレンウェッグ講演会@新宿

2014/6/6  

皆さんは、WordPress(ワード・プレス)っていうものを知ってますか? WordPressとは、ひとことで言えばブログを作成するためのソフトウェアです。いまご覧になっているこのブログ(http:/ ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

高い意識とこだわりが成功の源・・・『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』

2013/11/13  

今年のはじめに電子書籍専用端末「Kindle Paperwhite」を買って以来、電子書籍を乱読してます。 Amazon.co.jp では、月替わり・日替わりで、最近話題になった本のセールがあります。 ...

PR

no image

仕事・ビジネス 音楽

レコファンの丁寧な対応に驚き

2013/10/10  

先日、Amazonのマーケットプレイス(中古品の販売仲介サービスね)で、中古のCDを注文しました。 中古CD販売大手のレコファンが売っていたクラシックのCDなのですが、注文した翌日にレコファンから1通 ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

野球経験のない私にも響いた 実体験に裏打ちされたスゴ味のあるリーダー論 『采配』 by 落合博満

2013/10/1  

私はこれまでの人生で、野球を習ったことは一度もありません。 正直言って、野球にはあんまり関心がありません(^^; そんな私でも、落合という名前を聞けば、「現役時代に大活躍したバッターで、後に中日ドラゴ ...

no image

仕事・ビジネス 気になるニュース 音楽

デトロイトの財政破綻 & 『What's Going on』 by マーヴィン・ゲイ

2013/7/19  

衝撃的なニュースが飛び込んできました。 アメリカ北部、ミシガン州のデトロイト市が、連邦破産法9条の適用を申請、財政破綻したというニュースです。 米デトロイト市が破産法申請―繁栄した自動車の町、今は昔 ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本

『数字のカラクリを見抜け!』 グラフを読みとるとき、初心者が陥りがちなワナがよくわかる

2013/7/1  

私は電気系の技術者という仕事がら、グラフを描いたり、グラフから情報を読みとったりということを毎日のようにしています。 グラフというのは、しょせんは数字を図に表わしただけのものだから、Excelを使えば ...

© 2023 新米パパの小さな発見手帳