電気・電子

no image

子育て 電気・電子

4歳になった太郎、プレゼントのラジコンを壊す

2015/7/29  

うちの太郎が、先日4歳の誕生日を迎えました! 最近、なんでもかんでも親の言うことに反発するわ、約束したことをやらないわで、「中身は逆に2歳に戻ってるのでは?」と思ってしまうこの頃です(笑) でも夜に大 ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本 電気・電子

こんなに具体的で説得力ある分析は初めて 『日本型モノづくりの敗戦』

2014/11/7  

予想外の面白さに、寝る間を惜しんで読んだ 日本の製造業がヤバい! テレビや半導体が韓国・中国勢にボロ負け! ・・・こんなことが言われるようになってもうずいぶん長く経ちますよね。 ここ1~2年は、各社と ...

no image

子育て 科学・技術 電気・電子

2色でお絵かきできる、『2カラーせんせい』の不思議

2013/9/26  

少し前の話になっちゃいますが、うちの太郎は今年の7月に2歳の誕生日を迎えました。 おじいちゃん&おばあちゃん達からは、三輪車など 素敵なプレゼントを頂くことが決まっていたのですが、私たち親から何をプレ ...

no image

最近読んだ本 電気・電子

電磁気学マンガ・挫折の理由

2013/2/21  

最近の理系大学生向けの教科書の中には、マンガで物理や数学の解説をしてくれるという本が、たくさん出ています。 私の部署に新しく加わった新人くんがいるのですが、先日、大学レベルの電磁気学を一から勉強する必 ...

no image

仕事・ビジネス 最近読んだ本 電気・電子

ガンバレ家電メーカー! 『日の丸家電の命運』 by 真壁昭夫

2013/2/7  

ここ数年、日本の家電メーカーや半導体メーカーが苦境におちいっています。 たびたび書いていますが、私は家電メーカーではないものの電気系のエンジニアなので、今後の家電・半導体業界の行く末はとても気にしてい ...

PR

no image

雑学 電気・電子

意外と知られていない?? エレベーターの行き先キャンセル方法

2013/1/24  

突然ですが、皆さん知っているでしょうか? 最近のエレベーターの多くは、行き先ボタンを押したあと、それをダブルクリックすると取り消せるということを。   今日、会社でエレベーターに乗ったとき、 ...

no image

電気・電子

ルネサスエレクトロニクスの電気マンガがすごい

2012/11/30  

日本の電気業界が危ない! そんなユウウツなニュースが毎日かけめぐってます。 しかし何を隠そう、この私も電気系エンジニアです (笑。いや、笑ってる場合か?) いつ何があっても生きていけるように、力をつけ ...

携帯のワイヤレス充電パッド

今日の出来事 電気・電子

成田空港へ&カフェに携帯充電パッド発見

2012/6/24  

海外から日本にやってくる仕事関係の人を出迎える必要があって、はるばる成田空港まで行ってきました。 しかし到着が大幅に遅れた上に、航空会社の不手際で荷物が行方不明になったりで、もうバタバタ。 結局、丸1 ...

no image

電気・電子

春の雷

2012/4/25  

ここ数日、首都圏の大気の状態が不安定です。 私の住むあたりでも、昨夜、今夜と二晩連続で、かなり大きい雷が鳴ってにわか雨が降りました。 昨日などは、会社帰りの電車のすぐ近くに落ちたようで、乗ってる乗客が ...

© 2023 新米パパの小さな発見手帳