我が家に車がやってきてから約1カ月。毎週車に乗って、運転感覚をだいぶ取り戻してきました。
これまでの長いペーパードライバー人生の中で、高速道路には一回ものったことがなかったんですが、そろそろこれにトライするときが来たのではないか。
そういうわけで、今週末のお出かけ先も、高速道路で行けて、なおかつあまり遠くないところを探してみました。
それで探したところ、ありました。これまで遠くて足を延ばしていなかったけれど、高速を使うと行きやすいという場所が。
それが横須賀市にほど近い、横浜市金沢区にある横浜市立金沢動物園 です(石川県じゃありません。念のため^^)
金沢動物園は、金沢自然公園という大きな公園の中にある(隣接すると言ったほうた正しい?)動物園です。
横浜横須賀道路という有料道路に、自然公園専用の出口があって、そこから駐車場に入れるようになっています。
私は初めての高速も大きなトラブルなく運転できてひと安心だったんですが、カーナビに従って運転したら本来狙っていた自然公園への出口と違うところで高速から下りてしまい、さらに間違った道を案内されたりとひと苦労。
だいぶ余計な時間を食いつつ、なんとか動物園に到着しました。
駐車場から動物園の入り口へはまだ少し距離があり、コアラバスというマイクロバスに乗って小高い丘の上までのぼっていきます。
とてもあったかくて天気もよかったので、バスは満員の混雑でした。
丘の上のバス停を降りると、動物園の入り口です。
横浜の中心部からはだいぶ離れていることもあってか、広いわりに人がそんなに多くなくて、ゆったりくつろげそうな場所です。
3月上旬とは思えない暑さでのどがかわいたので、まずは自販機で飲み物をゲット。かわいい動物のペイント付きでした。
実はコアラバスをおりてから動物園のチケット売り場まで、かなり歩きます(500m以上あったと思う)
駐車場に入ってから動物園に入るまでがひと苦労です。
ここが動物園の入り口。ちなみに、JAF会員はカードを見せるとちょっぴり入場料を割り引きしてくれます。
ここのトンネルの中に入ると・・・
なにやらメルヘンチックな音楽が流れていて、動物のパペットが音にあわえて動いています。
なんでしょうか、このディズニーランドのような雰囲気は。はやく本物の動物に会わせてくれ~い(笑)
トンネルを抜けたところで、ようやく動物に会えました。アフリカの動物が集まっているエリアです。
太郎は生まれて初めて生で見るキリンを指差して、「おっきいー!」と言ってました。
うちの太郎は最近、「おっきー」という言葉が大好きで、ちょっとでも大きいサイズのものを見るとすぐ「おっきー」といいます。
となりの柵の中には、アフリカの珍獣、オカピがいました。シマウマのような足に、ウマのような胴体、キリンのような角をもった不思議なヤツです。
話が変わるようですが、横浜市にはもう1つ、ズーラシアという大きな動物園があります。実はそこにもオカピが飼われていて、その動物園の目玉のような扱われ方をしています。
オカピのいる場所も動物園の最後の最後のほうで、「あの幻の珍獣がいよいよ登場!」とでもいうように、だいぶもったいぶったような扱い方をされています^^
ズーラシアの最寄駅である中山駅には、「ようこそ! オカピの住む街、中山へ」 というような看板があり、街をあげてオカピを売りだそうという雰囲気なのです。
ところが金沢動物園では、入ってすぐのところに平然とオカピ。もったいぶらずにサラリと見せてしまうところが粋です^^
アフリカ区を出てしばらく歩いていくと、オーストラリアなどの動物を集めたオセアニア区へ。
ここのアイドルはなんといってもコアラ! 駐車場からあがってくるときのバスも「コアラバス」と言ってるくらいですからね。
私はいままで何回か動物園でコアラを見たことがありますが、毎回寝てました。
ところが今回は偶然にも3匹いるコアラのうちの1匹が、一瞬だけ起きてこっちのほうを見てくれました!
おー、コアラ! 久々に見ても、やっぱりフワフワしててかわいらしいですね^^
オセアニア区には、コアラやカンガルーの「顔はめパネル」がありました。動物の顔の部分に穴があいていて、そこから顔を出して記念撮影する、アレですね。
親子一緒に顔を出して写真を取ろうとしたのですが、太郎はパタパタとそこらへんを走り回ってばかりで、なかなかおとなしく顔を出してくれません。
やっとパネルの穴に顔を入れてくれたのですが・・・
パネルの主旨をいまひとつ理解していない 太郎でした(笑)
動物園日記、もう1回続けます。