今日も関東地方が大雪になっております!
私の住む横浜と職場がある23区内では、早朝から雪が降っていました。
でも、お昼頃までは湿っぽいびちゃびちゃ雪で、ほとんど積もっていませんでした。植え込みがうっすら白くなるかならないか、という程度。
だから「今回はどうせそんなに積もらないだろう」とタカをくくってたんですが、そうしたら夕方頃から急に地面に雪が積もり始めました。
おかげで、予定していた飲み会もキャンセルとなったので、おとなしくそのまま横浜北部の自宅に帰ってきたのですが、最寄り駅に着いた瞬間、都内の職場近くとはまったく違う光景を目にしました。
雪がすごい積もってるじゃないか!
しかも屋根がついているのにホームの上まで白くなっている!
車道も歩道も含めて、一面真っ白になっていて、雪の降り方もかなり激しく、本格的に大雪になりそうな気配でした。
そんなこんなで、いま11時をまわったくらいですが、さっき家の近くを見て回ってきたら(←もの好きなヤツ)、かなりすごいことになっていたので、また写真でレポートしたいと思います。
ものすごい雪です! 私が帰宅したときと比べても、たった2時間の間にかなり積雪が増しました。
私のすねあたりまで深い雪が一面覆ってます。
公園も立派な雪景色。木々の枝もきれいに真っ白にそまってます。
そこに足跡が1つ、点々と・・・。こんなとこを夜中に散歩した人はかなりの強者ですね^^
車の進入を防ぐコの字型の金属ですが、半分雪にうまってます。この写真だけでも、雪がすごく積もってモコモコしてる感じがわかりますよね。
ちなみにニュースで都心部の生中継を見ると、やっぱり雪がビチョビチョしていてそこまで積もってません。やっぱり横浜の北のほうへ来ると、気候が違うのかも。
駐車場も雪がこんもりモコモコ。車の屋根を見ても、15~20cmくらい積もってるのがわかります。
ちなみに坂道で立ち往生して、そのまま路肩に乗り捨てしたり、ハザードをたいてどうしようか迷っているような車を数台見かけました。やっぱり雪をナメて生半可な装備で出発しちゃ、いけませんねぇ
というわけで、2週連続の大雪の風景を、すっかり満喫してしまいました。
ちなみに天気予報によると、今日の明け方くらいから暖かい空気が入り込んで雨に変わる見込みだそうです。
しかも突風を伴った大雨で、台風並みの荒れた天気になるかもしれないとか・・・
せっかくこれだけ雪が積もっても、子どもたちが倒しく遊ぶヒマが無いかもしれません。