新米パパ&技術者による子育て話、おすすめ音楽トーク

新米パパの小さな発見手帳

no image

音楽

心と身体をとろけさせてくれる最高にリラクシングな名曲 『Our Shangri-La』 by Mark Knopfler

2019/3/8  

毎週 金曜日更新の、恒例のミュージック・コーナー。 今週はだいぶ疲れがたまっておりますので(笑) 前置きとか無しでおすすめ動画に行きたいと思います。 私が敬愛してやまないイギリスのギタリスト、マーク・ ...

no image

子育て 最近読んだ本

下品な絵本ではない! 人への想像力と興味をかきたてる傑作 『おしっこちょっぴりもれたろう』 by ヨシタケシンスケ

2019/3/7  

私の妻のお母さんは、よく子どもたちに絵本をプレゼントしてくれるんですが、この間も保育園の行事で会ったときに絵本を頂きました。 それがこちら:   『おしっこちょっぴりもれたろう』 著者 :  ...

no image

お出かけ 子育て

子ども連れにおすすめ! 冬でもOKの公営温水プール 『ヨネッティ王禅寺(神奈川県川崎市麻生区)』

2019/3/3  

寒い日や雨の日もOKな 元気な子どもの味方・・・それは温水プール 今日は1日中 本格的な雨になりましたね。しかも久しぶりに気温が終日ひとケタ止まりという寒さ! こういう 日差しがなくて寒い日や  1日 ...

no image

音楽

スコットランドの超絶技巧&スタイリッシュな伝統音楽グループ Talisk を聴いてみて!

2019/3/1  

突然ですが、私は学生の頃に、いわゆる「ケルト音楽」 つまりアイルランドやスコットランドなどの伝統音楽にハマってました。 あまりにハマってしまって、自分でフィドル(ヴァイオリン)を買って習ったりもしたん ...

no image

子育て

読書好きの子どもになってもらうには

2019/2/27  

本を読む気が起きないわが子 うちの太郎(小1)は、今のところ、文章を読むことがあまり好きじゃないみたいです。 文章を読むことはすべての学びの基本だと言われます。私もそう思うので、子どもたちにはぜひ本や ...

PR

no image

お出かけ 最近読んだ本

さくらの季節がもうすぐですね 『桜の絶景 2019 首都圏版』(ぴあMOOK)

2019/2/23  

今年も桜の季節が迫ってきました(東京の開花予想日は3/21) うちの太郎(小1)は、毎週土曜の朝にスイミングスクールで水泳を習ってます。 私はスクールまでの送り迎えをしてるんですが、太郎が水泳をしてい ...

no image

音楽

広大な海を感じさせる、さわやかな一曲 『この線は水平線』 by くるり

2019/2/22  

ここ1週間くらい、だいぶ暖かい日が増えてきましたね。春が近いことを感じます。 というわけで今日の音楽コーナーは、直接的に春を歌っているわけではないけど、曲の雰囲気がとても春っぽい、おだやかでさわやかな ...

no image

パソコン・ネット 最近読んだ本

RPAの楽しさを知らせてくれる良書 無料ツールで試せるのも◎ 『RPAのはじめかた』 by カワサキタカシ

2019/2/20  

自分で試すためのガイドが少ない、RPA の世界 ここ1年くらいで、ビジネスニュースでよく耳にするようになったIT関連の用語「RPA」って、聞いたことありますか? 私はソフトウェア会社で仕事をしています ...

no image

音楽

初めて聴くのに懐かしい 幸福感がじんわりわき出る名曲 『明るい未来』 by never young beach

2019/2/8  

金曜恒例の音楽コーナー♪ 今日ご紹介するのは、never young beach(ネバー・ヤング・ビーチ 略して ネバヤン)の名曲です。 だいぶ有名になってきたバンドですが、音楽に興味のない世間一般の ...

子育て

我が子の成長を感じた? 節分 2019

2019/2/3  

今日は2月3日節分! ということで、我が家でも毎年恒例の豆まきを開催しました。   まずは私がこっそり2階の部屋に引っ込んで、 鬼のお面をつけて・・・ そして階段を下りて 太郎(7歳)と次郎 ...

PR

no image

音楽

うちの子も大好きな歌『パプリカ』  私のおすすめは、楽しいシャキーン!バージョン

2019/2/1  

うちの太郎がしょっちゅう口ずさむ謎の歌の正体とは? 1月に入ってから、うちの太郎(小1)がやたらと口ずさむようになった歌があります。 「パプリ~カ♪」というサビの部分が印象的な歌ですが、皆さん知ってま ...

門の上の飾りも立派

お出かけ

朝早くからこんなに大勢の人が来るとは! 寒川神社@神奈川県寒川町

2019/1/27  

最近ハマっている早朝小旅行、今日のターゲットは寒川神社! 何度かブログに書いてますが、最近の私は、休日の早朝の電車で少し遠くの街まで移動して、そこでランニングしてからまた電車で帰ってくるという「早朝小 ...

no image

音楽

ポップ感は過去最高! メロウなラストも素晴らしい 『ムキシ』 by レキシ

2019/1/26  

レキシとの出会いの思い出ばなしをひとつ・・・ 私の大好きなレキシ(池田貴史)が、昨年6枚目のアルバムを出しました! ようやく聴くことができたので、今日はそのアルバム「ムキシ」を紹介します。 &nbsp ...

no image

マラソン・ランニング

横浜マラソン2019になんと1万人もの「女性優先枠」が出現??

2019/1/24  

昨日、4月に開催されるフルマラソンにエントリーしたという話をしました。   http://nerino.net/blog/2019/01/23/11th_oyama_marathon/ &n ...

no image

マラソン・ランニング

春らしい風景を楽しみながら走れる! 第11回おやま思川ざくらマラソン大会(2019/4/14開催)にエントリーしました

2019/1/23  

走るのが趣味の私は、毎年秋に1回、冬に1回はフルマラソンの大会を走りたいなあと思ってます。 ただ、去年の10月に走った横浜マラソンのときに(正確に言うとその直前に)痛めた足の回復が思いのほか遅れたため ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 42 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事の検索

PR

最近の記事

no image

女性アイドル 音楽

クール&スタイリッシュな名曲! もっと大勢に聞いてほしい 『わたし、恋始めたってよ』 by ばってん少女隊

2021/12/1

no image

ゲーム音楽

追悼:すぎやまこういち 私の音楽の原点はドラクエでした

2021/10/7

no image

R&B 音楽

MVの自然体な2人が心地よくて何度も見てしまう
じゃむ by 鈴木真海子 feat. iri

2021/9/30

no image

その他

ネット通販の支払いをQuoカードで済ませる方法を試してみました

2021/9/26

no image

さわやか系 音楽

伊那が生んだインターナショナルな若手バンド FAITH の解散を惜しむ

2021/9/25

Twitter @nerinonero

@nerinonero からのツイート

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 「アルプス一万尺」の謎 に 匿名 より
  • ネット通販の支払いをQuoカードで済ませる方法を試してみました に すてふぁん より
  • ネット通販の支払いをQuoカードで済ませる方法を試してみました に みっち より
  • 故郷の川への想いを歌った名フォークソング 『Shenandoah(シェナンドー)』 を聴き比べてみる に eijun より
  • 追悼:すぎやまこういち 私の音楽の原点はドラクエでした に ネリノ より
  • 追悼:すぎやまこういち 私の音楽の原点はドラクエでした に non より
  • 先入観を問うクイズ・2題 に ダイバーシティ|SDGs~小さなことからコツコツと~|Sports for Social より
  • 植木に知らないうちに小鳥の巣ができてました! に ネリノ より
  • 植木に知らないうちに小鳥の巣ができてました! に non より
  • 2色でお絵かきできる、『2カラーせんせい』の不思議 に 昭和生まれはびっくり、懐かしのおもちゃが進化しすぎ | おにぎりまとめ より

アクセス数(PV)

今日
これまでの合計
0
0

新米パパ&技術者による子育て話、おすすめ音楽トーク

新米パパの小さな発見手帳

© 2025 新米パパの小さな発見手帳