音楽

ノイズキャンセリングの威力

私の一番の趣味は、なんといっても音楽です。

いまは楽器もやらなければライブにも特に行かないので、CDを聴くだけという感じになってますけど。

私は通勤時間が長いので、駅まで歩くときや電車に載ってるときは、絶好の機会です。外出のときはいつもiPodが手放せない毎日です。

ただ、電車の中ってウルサイですよね。特に地下鉄の中だったり、連結部分のそばにいたりすると、小さい音なんて全然聞こえません。

かといってボリュームを大きくすると高音がもれて満員電車なんかだと迷惑になりますし、どうしたもんかとずーっと思っていました。

ですが最近、ついに買ってしまいました。ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォン! 今日はこれを簡単に紹介しましょう。

ご存じの方も多いと思いますが、これは何かというと、周辺環境の騒音をちょうど打ち消すような(逆位相の)音を耳付近に発生させて、騒音をおさえる機能をもったヘッドホンです。

昔はこんな機能を備えたヘッドホンはなかったのですが、最近の半導体の処理速度があがったおかげで、瞬間的に周囲の音に反応して打ち消す操作が可能になったのだとか。

私が持ってるのは、コレ↓

オーディオテクニカ製 ATH-ANC23

ヘッドホンというより、イアホンって感じですが、イアーピースが耳になじみやすいし、いい感じです。さすがオーディオ専門メーカーと言う感じでしょうか。

ノイズキャンセリングがはやりはじめたのは3年くらい前と記憶してますが、それ以来今のいままで「どうせ大したことないだろ?」と高をくくってました。それに価格もすごい高い印象でしたから、あえて買おうとは思わなかったんです。

ただ、先日電気屋に行ったら、なんと6000円くらいのリーズナブルな価格(それでも高いっちゃ高いですが)で売ってるじゃないですか! 思わず買ってしまいました。

そして、実際試してみました・・・

・・・

いやあ・・・

いいっすね、コレ!!

キャンセリングをONにするスイッチを入れた瞬間、明らかに電車や自動車の「ゴーーー」という音がフッと小さくなります。

ずいぶん静かになるもんで、最初のうちは道を歩いてて車に気づかずひかれるんじゃないかと心配したほどです(大げさ)

かなり音が激しい新幹線の車内や、地下鉄大江戸線の車内でも、クラシックでさえイケます。

ちなみに買って初めてわかったんですが、これって電池がいるんです。

周辺環境に応じて打ち消し方をコントロールをしなくちゃいけないから、よく考えればあたりまえなんですが、やっぱりちと面倒です。電池を入れるパーツが余計に付いてるのも微妙に邪魔だし。でも単4アルカリ電池で60~100時間持つみたいなので、OKなレベルです。

あと、面白かったのは、だいたい200Hz以下の低音に関してしかキャンセリングできないこと。人の話し声とかはほぼ聞こえます。

どうせならもうちょっと高い周波数までカットして欲しい気もしますが、それをやってしまうと本当に車にひかれそうです。安全性への配慮でしょうかね。または周波数が高いとキャンセリングが追いつかないのか。そのへんは詳しい人がいたら教えてほしいです^^
というわけで、外でも音楽を聴く人で、騒音に悩まされている人は、ぜひ一度試してみてはどうでしょうか。

 

PR

-音楽