お出かけ

手作りのすばらしさがあふれるイベント: 鈴川鯉のぼりまつり @平塚市

今日は私の実家への帰省の2日目です。

子どもの日が近いので、うちの男子2人に鯉のぼりを見せたいなあと思って、鈴川鯉のぼりまつりに出かけてきました。

 

このお祭りは、神奈川県平塚市を流れる鈴川でやっているイベントで、今年で9回目になります。毎年5月3日から5日頃にかけて行われてます。私はこれまでに1回だけ来ました。

鈴川はどこにでもあるような小さい川で、お祭りも決して大規模なものではないです。でもだからこそ、アットホームな手作り感にあふれるイベントになっていて、私は好きです。

またこのお祭りでは、地元の人たち、特にシニアの方たちが、風車を手作りしたり駐車場の誘導をしたりと活躍しているんですよ。「自分たちの手で祭りを盛り上げよう!」という気持ちが伝わってきて快いです。

 

さてさて、祭りの会場は市の中心部からだいぶ離れているんですが、イベントが行われる初日ということもあって、複数用意された駐車場はほぼ満車! 車を停めるのに少し苦労しました。

会場の鈴川はこんな感じの場所です:

 

鈴川沿いの風景1

 

鈴川沿いの風景2

 

いや~、のどかです。すごく広々してるでしょう?

遠くに見えるのは丹沢の山々です。

この日は天気もよく、川沿いを歩いているだけで気分はもう最高でした!

 

道路沿いのミニ鯉のぼり

 

周辺の道路沿いには、小さい鯉のぼりのかざりが取り付けられていました。

そして、メインの鯉のぼりはこんな感じです。

 

鈴川の鯉のぼり1

 

鈴川の鯉のぼり2

 

今日は風が強めだったので、鯉のぼりたちはかなり元気よく泳いでました。

川の上に差し渡された2列のロープにつるされた大きな鯉のぼりの数は、60匹くらいかな。

このまわりには少し小ぶりの鯉のぼりが飾ってあるので、全部で100匹以上いたはずです。

 

小ぶりの鯉のぼり

 

地元密着のお祭りで、これだけの規模の鯉のぼりを飾るというのは、かなり大変なことじゃないかと思います。関係者の皆さんのがんばりに拍手!

 

水につかる鯉のぼり

 

おっと、重すぎて川につかってますね(笑)

 

今日は、初日のオープニングイベントということで、小学校の鼓笛隊による演奏がありました。

そのおかげで、ご覧の人だかりです!

 

オープニングの鼓笛隊

 

 

奥のテントでは、焼き鳥などの軽食やジュースなどを売ってます。

これもテキ屋ではなく地元の人がやってました。

焼き鳥とラムネを買って食べましたが、開放的な気分も手伝ってほんと最高の味でしたよ。

次郎@9か月は途中からグズり出したんですが、飲み終わったラムネのびんを渡すと、カラカラと振って(ビー玉が中に入ってるので)ご満悦の様子。

単なるゴミが、思わぬかたちで役に立ちました^^

 

さて、道行く子どもたちの多くが、手になにやらカラフルなかざぐるまを持っている・・・。

「どこで手に入るんだ?」と思って探してみると、ありました、ありました! テントの中で売ってるようです。

太郎と姪っ子のために、2本買いました。

 

竹のかざぐるま

 

きれいな竹細工です。おそらく地域のシニアの方が一生懸命作ったんじゃないかな。手作りの温かみがGood!

風が強いからすぐ壊れるんじゃないかと思いましたけど、ところがどっこい、とっても丈夫で、スムーズによく回りました。

 

 

というわけで、鯉のぼりを観ながら太郎と次郎の節句をお祝いできてよかったです。

晴れた日は最高に気持ちがいい場所なので、平塚・伊勢原あたりにお住いの方は、ぜひ行ってみてくださいね。

 

PR

-お出かけ